ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 埼玉

2017.02.10.

埼玉県がトヨタレンタリースに感謝状


埼玉県内の特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、グループホームなどに対して車椅子20台が寄贈されました。寄贈したのは株式会社トヨタレンタリース埼玉。

これを受け、埼玉県知事からトヨタレンタリース埼玉に感謝状が贈呈されたようです。
情報元ソース:埼玉県 高齢者福祉施設への車椅子寄贈に対する感謝状贈呈式について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/160212-03.html
トヨタレンタリース埼玉は2011年から毎年、埼玉県内の福祉施設などに車いすを贈ってきたそうです。

社会貢献活動の一貫として行われてきたこの寄贈ですが、今回の寄贈によってなんと合計台数は140台にもなるとのこと。トヨタレンタリース埼玉はこれ以外にも、埼玉県内外の四店舗にAED(自動体外式除細動器)の設置を行ったり、サービス介助士の社員を配置するなど、人と環境にやさしい会社であるべく様々な対策に積極的に取り組んでいるようです。

高齢者にも地域にも優しい会社を目指しているんですね。

埼玉県庁知事室では贈呈式が行われ、トヨタレンタリース埼玉の嶋田光剛社長、吉田繁専務取締役、上裕之執行役員が出席したそうです。嶋田社長は上田知事に対して車いす20台が記載された目録を手渡し、上田知事は感謝状を贈りました。上田知事はこの寄贈に対し、非常に助かっているとコメント。

世の中に人の善意というものがあるということを知ってほしいと話し、感謝の気持ちを表しました。

寄贈された車いすは埼玉県内の施設で実際に使われるとのこと。今回のような寄贈が増えると利用者にとっても施設にとっても助かることと思います。今後も続けてほしいですね。


 執筆:街コミNAVI編集部