ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 福岡 > フォルダ 久留米

2014.11.09.

久留米で穫れる幻の柿


久留米で今、幻の柿を復活させようという動きがあります。 それは久留米で果樹園を営む右田果樹園です。

50年前にはよく流通していた元山(がんざん)という柿を 再び復活させようとしているんですね。
情報元ソース:毎日新聞 <柿の在来種>懐かしの「元山」もう一度 久留米の果樹園
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000048-mai-soci
ちなみに、久留米の右田果樹園には この元山の大きな木があるそうですが 実がなっても管理が行き届いていないので商品にはしていないそうです。

しかし、懐かしい味の復活を願う人々の要望もあり 来年には本格的に商品として流通させる計画があるそうです。

この久留米で穫れる元山は 果肉にごまのような黒斑があり、黒糖を思わせる甘さが特徴の 柿だそうです。

当目は数量限定での販売だそうですが 再び市場で元山が楽しめる機会はもうすぐそこまで迫っているんですね。


 執筆:街コミNAVI編集部