ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 大阪 > フォルダ 岸和田

2014.11.22.

岸和田で児童虐待発覚。何故見抜けなかったのか?


最近、児童虐待のニュースをよく目にしますが 岸和田でも悲しい事件が起きたようです。

死亡したのは生後4ヶ月の男の子で 結果的に両親ともに逮捕されたとの事です。
情報元ソース:TBS系(JNN) 4か月の次男を暴行し殺害か、逮捕の母は容疑を否認
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141120-00000039-jnn-soci
岸和田市や岸和田子ども家庭センターでは このような問題に気付いていなかったのか?

しかし、調べによると 市や自動相談所には虐待に関する通報が4回もあったそうです。

つまり、防ぐ事が出来た事件ですよね? しかし、岸和田市では「虐待と断定できる材料がなかった」としています。

うーん? 防げないなら何の為に存在している団体なんでしょうね。

判断出来なかった=俺たちは悪くない と言っているようにも聞こえます。

そうでないなら、どのような材料があり 虐待無しと見なしたのか?

そもそも、岸和田市ではこの児童と接触する事すら出来なかったのか そのあたりをしっかりと情報公開、経緯を発表しなければ 納得出来ないと思います。

でないと、通報しても無駄なだけですよね。 岸和田市の職員はしっかりと経緯を伝えてほしいです。


 執筆:街コミNAVI編集部