ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 埼玉 > フォルダ 川越

2017.04.18.

英語でニッポンを語ろう!コンテスト in 川越


現在、国際化社会が進む中で、日本を訪れる外国人観光客も増えています。

2020年には東京オリンピックが開催されることもあって、日本を国際的に通用する都市にするべく各所で様々な取り組みが行われていますね。自治体の中には、「国際交流のまち」「英語が各所で通用するまち」といった目標を掲げて、地域の新たな価値創出や活性化に取り組んでいる自治体や地域団体もあります。

そんな中、埼玉県川越市では、「英語の通じる街」 実行委員会という団体が川越を外国の人たちと心の友情をはぐくめる街にしようと活動を行っています。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 川越で「英語でニッポンを語ろう!コンテスト」 国際観光都市目指し /埼玉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000034-minkei-l11
そんな「英語の通じる街」 実行委員会が昨年から開催しているのが「英語でニッポンを語ろう!コンテスト in 川越」です。

日本人の英語に対する苦手意識を克服し、一人ひとりが自分の言葉で想いを伝え、行動するきっかけとなり、日本人の英語力向上に貢献することを目的として開催されるこの大会。今年も6月10日にウェスタ川越の多目的ホールで第2回大会が開催されることになり、出場者を募集しています。

世界に伝えたい!部門は「ジュニア」「シニア」「商業・サービス」の3部門に分かれていて、今年のテーマは「日本の素晴らしさ・日本の魅力」となっています。このコンテストは、内閣府が認定する文化プログラム「beyond2020プログラム」の認定を今年受け、更なる飛躍の最中にあります。

5月8日まで募集を受け付けているということなので、関東に住んでいる人などは、参加してみてはどうでしょうか?


 執筆:街コミNAVI編集部