ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 埼玉 > フォルダ 川越

2017.11.03.

川越で「おとまち小江戸秋まつり」


お祭り、と聞くと、季節で言うと夏が思い浮かぶ人が多いと思いますが、実は秋も夏に負けず劣らずなお祭りの季節。

神事としてのお祭りではなく市民が参加して交流を楽しむといったタイプのお祭りということでいうと、むしろ秋のほうが多く開催されている印象もあります。埼玉県川越市でも10月28日、そんな市民のための秋まつりが開催されました。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 「おとまち小江戸秋まつり」に川越CLEAR'Sら 地元グルメや子ども向け企画も /埼玉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000031-minkei-l11
そのお祭りが「おとまち小江戸秋まつり」です。「歴史の街を、音で繋ぐ」というテーマを掲げ、音楽を軸に様々なイベントを開催するこのイベント。

川越市を中心に、音楽を通じた地域活性化の活動を行っている特定非営利活動法人「おとまち小江戸」が主催するもので、川越市を代表する多目的施設・ウェスタ川越の交流広場で開催されました。

メインイベントはステージでのライブイベント。ご当地アイドル「川越CLEAR’S」をはじめ、ゴスペル、アコースティック、ダンスグループといった様々なパフォーマンスが行われました。もちろんイベントは音楽だけでなく、宝探しイベントやライブペイントの体験会など様々な参加型イベントが開催。

子供向けのイベントスペースや飲食ブースも充実して、1日飽きることなくイベントを楽しむことができる、盛りだくさんのイベントとなりました。

おとまち小江戸は秋と夏にこのお祭りを開催していて、そのほかにも川越市で様々な音楽を中心としたイベントを開催中なので、川越に住んでいる人は、是非一度それらのイベントに参加してみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部