ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 新橋

2017.05.10.

新橋でレトロゲームトークショー


レトロゲームはお好きでしょうか?数十年で大きくテレビゲームなどが進化し、あらゆる点でスケールが大きくなっていますが、やはりリアルタイムでレトロゲームを楽しんでいた世代の人などは、ドット絵のアーケードゲームなどを懐かしく思い浮かべるのではないでしょうか?

昨年は「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が発売され、すぐに完売したことも話題となりました。現在も私たちの心を掴んで離さないレトロゲームに関するイベントがゴールデンウィークに新橋で開催されました。
情報元ソース:AKIBA PC Hotline! エメドラ木村氏、呉ソフト社長などが登壇、レトロゲームトークショーを5月4日(祝)開催、新橋ツクモ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1056719.html
新橋の九十九デジタル.ライフ館で開催されるそのイベントは「レトロゲーム・リアルトーク #01」です。

レトロゲーム全盛期を支えた人たちによるトークイベントとなっています。企画は三部構成となっていて、第一部は1990年前後のRPGのキャラクターデザインなどで活躍したイラストレーター木村明広さんのトークショー。

第二部は、10年ほど前まで発行されていたゲーム雑誌「ログイン」(アスキー/現:KADOKAWA)のメンバーたちが集結してのトークショー。そして3部は呉ソフトウェアの社長呉英二さんと、プログラマー、大畑和幸さんのトークショーとなっていて、様々な立場の人たちがレトロゲームについて語る、ファンにとってはたまらない1日となったようです。

往年のパソコンゲームの実機展示などもあるということで、レトロゲーム、パソコンゲームが好きな人が新橋に集合したのではないでしょうか。レトロゲームを知らない世代も新鮮に楽しめたと思います。


 執筆:街コミNAVI編集部