



2017.05.22.
沼津もアニメの聖地に
アニメやゲーム、映画などのロケ地や縁の地をめぐる「聖地巡礼」が現在、流行していますね。
最近ではこうした流れを受けて、自治体などがアニメやゲームなどと積極的にコラボレーションを行い、観光客誘致につなげることも全く珍しいことではなくなってきました。特にアニメなどは熱狂的なファンも多く、アニメや萌え文化が世間一般に広く受け入れられるようになったことなどから、コラボレーションの事例が次々と出てきています。
そんな中、静岡県沼津市では、沼津市を舞台としたアニメ作品「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボレーションが活発化しています。
情報元ソース:@S[アットエス] by 静岡新聞SBS
“聖地”沼津でキャラ探し 人気アニメ活用、誘客強化策
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00000004-at_s-l22
「ラブライブ!」は2010年に「電撃G's magazine」で読者参加型企画から始まったメディアミックス作品群で、CDや小説、漫画、アニメなどが制作された人気作品。「ラブライブ!サンシャイン!!」は2016年夏に放送されたシリーズ作品で、昨年から沼津にファンが殺到中だったそうです。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00000004-at_s-l22
もちろん、これまでにも沼津市はコラボカフェをオープンするなど多くのコラボレーションを行ってきましたが、5月15日から沼津商工会議所で新たなコラボレーションプロジェクトを開始したんですね。
その第1弾として、現在市内9ヶ所でスタンプラリーを実施しています。オリジナルのスタンプ帳を発売し、これからスタンプを億店舗も増やしていく予定なのだとか。15日からはアニメキャラクターをプリントした「キャラデコプリントケーキ」の新商品も発売となっています。
今年度、沼津市ではこれから様々な企画を打ち出していくということなので、ファンの人は是非、待ち遠しくしていてほしいですし、ファンでない人も、沼津に訪れた際はイベントに参加してみると楽しめる事と思いますよ。
執筆:街コミNAVI編集部