ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 埼玉 > フォルダ 戸田

2017.06.11.

水翔水産(戸田市)がユニークなティーバッグを発売


ティーバッグの形はどんな形をイメージしますか?いくら紅茶好きの人だったとしても、こう聞かれて思い浮かべるのは普通、「四角」あるいは「テトラポット型」のどちらかだと思います。

しかし最近、埼玉県戸田市の水翔水産が手がけたあたらしいティーバッグが開発されました。
情報元ソース:港北経済新聞 全長19センチ ヴィレヴァンオンラインがリュウグウノツカイのティーバッグ
https://kohoku.keizai.biz/headline/2117/
「水産」という社名からも分かる通り、普段の業務は戸田でカニ類の卸売事業やイラストデザイン事業。いったいどんな形のティーバッグなのでしょうか。

細長いフォルムに数本のヒレ……。それはなんと「リュウグウノツカイ型」なのです。発売場所はサブカルチャーの発信拠点、ヴィレッジヴァンガード。

インターネットで資金を援助してもらうクラウドファウンディングで開発資金を調達した結果、若者たちや流行に敏感な人たちに向けて、目新しい今回のティーバッグが戸田から発売されるに至ったということです。

実際形を目にしてみると、何でいままでこの形がなかったんだと思うくらいしっくりきていますし、味や香りだけでなく新しい紅茶の楽しみ方が広がったと言えるのではないでしょうか。戸田からこれからこうした試みが広がっていきそうな予感がします。

戸田市から全世界へ文化が羽ばたいていくのは夢があります。予約販売はもう始まっていて、発送は5月上旬以降。腐ったりするものではないので、ぜひ店頭で見かけた際にはたくさん買っておいてくださいね。

茶葉は人気の高いアッサムティー。価格は4パックで1,820円です。


 執筆:街コミNAVI編集部