ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 三軒茶屋

2017.06.16.

Cat’s Meow Books(三軒茶屋)


現在は空前の猫ブームですよね。今や猫に関連する商品は出せば売れるという状況で、猫カフェなどの業態も人気です。その一方で問題となっているのが捨て猫などの問題ですよ。

近年の猫人気に伴って各自治体もこうした問題には取り組んでいますし、市民団体などの取り組みも行われています。そうした中、東京・三軒茶屋に今夏オープン予定のある書店が現在、注目を集めている事を皆さんご存知ですか?
情報元ソース:CINRA.NET 「猫と助け合う本屋」Cat's Meow Booksが資金募集 保護猫が「店員」に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170527-00009607-cinranet-life
その書店の名前は「Cat’s Meow Books」。「猫と助け合う本屋」というキャッチフレーズが印象的なこの三軒茶屋のお店です。

里親が見つからない保護猫を「店員」として迎えるというコンセプトに注目が集まっている書店です。

猫に関連する書籍を中心に、ネコがデザインされた様々なグッズが販売される予定になっています。三軒茶屋駅から徒歩8分ほどの一軒家をリノベーションしながら現在開店準備中で、ボランティアの人に協力してもらいながらDIYリノベーションを行っているといいます。

そんなCat’s Meow Booksは現在、クラウドファンディングで資金を募集中。集まった資金は猫の福利厚生などの充実にあてられるのだそうです。

猫カフェと猫グッズのお店と猫の保護活動を合わせたようなこのお店、オープン予定日は世界ネコの日に定められている8月8日。オープンしたら猫好きの皆さんは是非三軒茶屋まで足を延ばしてほしいですし、開店に向けてボランティアやクラウドファンディングでも積極的に参加してくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部