ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 三軒茶屋

2017.12.01.

三軒茶屋の学習塾で大人向け講座


皆さんは塾に通っていましたか?

子供のころ習い事をしていたという人は多いと思いますし、学習塾に行っていたという人も多いと思いますが、大人になってから学習塾などに行く機会は当然ながらほとんどありませんよね。

しかし東京・三軒茶屋では地域の学習塾が大人向けの講座を開催していることが話題となっています。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 三軒茶屋でサイエンスカフェ 半年ぶりの開催、「未来の科学技術について」テーマに /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00000069-minkei-l13
その学習塾の名前は「ソラオト」。三軒茶屋・太子堂の中高生向け学習塾で、科学を中心とした様々な活動や体験を通して、中高生の将来的な自立と成長を支援する学びの場というユニークな学習塾です。

テストで点を取ることではなく社会に出て活躍できる人材を育てることを目標とするという独特な方針で注目を集めています。そんなソラオトが社会人・大学生向けに開催しているのが「ソラオトカフェ」

科学の専門家をゲストとして招き、一般の人たちとお茶を飲みながら気軽に語り合い、交流する場を目指してはじめられた企画で、2014年から隔月で開催され、次回の12月2日の回で21回目を迎えます。

3年間の講義で分かったことなども考慮した結果、これまでは講義形式を中心に講座を開いてきたものを、今回はより互いの意見を言い合うことを重視したイベントになるということで、まだまだ変化と進化を続けようとしていることがうかがえます。

生涯学習への注目度が高まっている中、三軒茶屋はこうした学習やモノづくりなどの面白い企画が多く開催されている町としても注目を集めています。

皆さんも機会があればこうしたイベントに参加してみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部