ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 小平

2017.06.16.

バスとタクシーのひろば in 小平


普段、バスやタクシーを利用するでしょうか?よく利用するという人もいれば、移動は電車がほとんどという人、自家用車や自転車がメインでほとんどバスやタクシーは使わないという人も多いのではないでしょうか?

なんとなく電車に比べるとバスを利用する人は少ないイメージがありますし、タクシー業界も大変だというイメージがありますが、バス業界やタクシー業界もこうした現状を打破するために様々な工夫を凝らしています。

ちなみに、東京都小平市では5月13日に「バスとタクシーのひろば in 小平」というイベントが開催されました。
情報元ソース:立川経済新聞 小平で「バスとタクシーのひろば」 子どもとバスの綱引きも
https://tachikawa.keizai.biz/headline/2414/
このイベントは小平市や業界関係団体などが共同で開催するイベントで、2014年から始まり、今年で4回目の開催となりました。

会場はブリヂストンのミュージアム施設「ブリヂストンTODAY」の駐車場。地域住民にバスやタクシーといった公共交通手段と触れ合う機会を提供し、利用してもらえるようにするため開催されているイベントで、バスと綱引きをする企画や、コミュニティタクシーに落書きをする企画、運転手の制服を着て記念撮影、バスの乗り方教室など、子供向けのイベントを中心に様々なイベントが行われました。

多くの家族連れや様々な種類の乗り物、バス会社のキャラクターなどが集結し、乗り物の魅力を多くの人が再認識するイベントとなったようです。

こうしたイベントを通して公共交通機関への子供たちの意識が高まっていってくれるといいなと思いますね。


 執筆:街コミNAVI編集部
小平のたい焼き屋「鯛安」が一周年
小平のたい焼き店「鯛安(たいあん)」が、2022年12月4日に1周年を迎えました。 小平のたい焼き店「...
小平で丸ポストをめぐる旅
今ではすっかり見ることが少なくなってきているという昔懐かしい丸型の郵便ポスト、いわゆる「丸ポスト...
小平に新しくオープンした「メルシーベーグル」が話題
小平で美味しいものに敏感な人はすでに知っているかもしれませんが、小平に新しくオープンした店舗が今...