ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 和歌山

2017.06.27.

和歌山の橋杭岩


和歌山には魅力的な観光スポットがたくさんあります。これからご紹介するのはその一部です。遊びに行くという方は是非、足を運んでみてくださいね。和歌山の大自然に触れることのできるスポットがたくさんありますよ。

まず、最初にご紹介するのは「潮岬」です。潮岬は、和歌山の串本町に本州の最南端があります。美しい景色を一望することができますよ。潮岬灯台は入場料200円で入ることができますよ。リーズナブルな価格で、観光を楽しむことができます。360度見渡せる空と海の景色は最高ですよ。

旅行などで出かけることがあれば是非、足を運んでみてくださいね。
情報元ソース:RETRIP[リトリップ] - 旅行キュレーションメディア 知られざる魅力を新発見!和歌山の人気おすすめ観光スポット40選
https://retrip.jp/articles/1997/
次にご紹介するのは「橋杭岩」です。このあたりはとても不思議な景色です。自然の力でできたとは思えないとても美しく不思議な風景が広がっています。古くから伝わる噂によると、弘法大師空海が一晩で建てたと言われているそうです。まるで伝説のような場所ですよね。

和歌山へ行くことがあれば一度見ておくべき景色です。

最後にご紹介するのは「大門坂」です。世界遺産・熊野古道の荘厳さを体感することのできるスポットですよ。なだらかの登りの歩道が続いていて、途中から杉並み木の石段が始まります。普段余り体を動かさないという人も、大自然を感じながらであれば楽しく運動をすることができるかもしれません。普段あまり自然に触れることがないという時には是非、足を運んでみましょう。

和歌山には美しい自然を感じることのできるスポットがたくさんありますよ。旅行などで足を運ぶことがあれば訪れてみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部