


2017.07.30.
鉄道博物館(埼玉)
海外に行くと何を食べ、何を見て、どこに泊まればいいかわからないということもしばしば。そんな時に役に立つのがトリップアドバイザーです。
トリップアドバイザーは口コミで成立しているぐるなびや食べログのようなサイトですが、特筆すべきはその規模。世界各国の旅行者と地元民による書き込みと採点によって、もはや世界はイッツ・ア・スモール・ワールド状態なのです。実際、筆者のよく通っていた地元ラーメン屋も、最近ではブラジル人、スペイン人、韓国人と、海外旅行客でごった返しています。
店長もろくに英語を話せない超ローカル店なのになぜ、と思うのですが、じつはその店、トリップアドバイザーで星4つ以上を獲得した、れっきとした「名店」だったのです。
さて、そんなトリップアドバイザーの口コミ評価をもとに選出された「旅好きが選ぶ!工場見学&社会科見学ランキング2017」によれば、社会科見学に最も適しているランキングの中に、埼玉の「鉄道博物館」がランクインしていたということなのです。
情報元ソース:トラベルボイス
世界のクチコミ評価で人気の工場見学2017、トップは「トヨタ産業技術記念館」、鉄道系やビール系の人気高く ―トリップアドバイザー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00010002-travelv-bus_all
埼玉の観光名所といえば、と問われて東武動物園などの名所を抑えてすぐに出てくるのが埼玉の「鉄道博物館」です。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00010002-travelv-bus_all
家族連れや鉄道好きを含めて来場客が多いのは、展示の質・量だけではなく、中での体験学習や各種サービス、そして多種多様なお土産といったありとあらゆる工夫によるものなのです。埼玉の中でも好立地でアクセスしやすいのも魅力の一つ。日本でなんと4位という高ポジションにつけたのも、そう考えると意外ではないかもしれません。
この夏、信頼できるトリップアドバイザーの言うことを聞いて、埼玉へ訪れてみては?
執筆:街コミNAVI編集部