ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 群馬 > フォルダ 前橋

2017.08.13.

トランポリンのW杯が前橋で来年開催


いよいよ東京オリンピックが3年後に迫っていますね。様々な競技の世界大会が一気に行われるオリンピックですが、各競技の世界大会はほかにも常に開催されています。

日本でも2019年にはラグビーワールドカップが開催されますし、来年はロシアでサッカーのワールドカップも開催されますよね。こうした日本でのメジャー競技だけでなく、様々な競技の世界大会が世界中で開催されているわけですが、群馬県前橋市では、来年トランポリンのワールドカップが開催されることが決定しました。
情報元ソース:産経新聞 トランポリンW杯、前橋で来年8月開催
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000019-san-l10
トランポリンは日本ではまだまだ人気の高いスポーツとは言えませんが、2000年のシドニーオリンピックから体操種目の1つとして正式種目となるほど世界的にも認められているスポーツ。

トランポリンのワールドカップはシリーズ戦で行われますが、その2018年の8月の大会が前橋市のヤマト市民体育館前橋で8月3~5日にかけて開催されることとなったのだそうです。

日本での開催は2011年の川崎大会以来の開催となり、その翌年、2019年には東京でも開催が決定したということです。群馬県体操協会では、数年前から前橋で全国規模のトランポリンの大会を開催するなど、トランポリンに関するノウハウなどを蓄積していて、大会の開催を機に、東京オリンピックの際のキャンプ地誘致なども期待しているとのこと。

前橋、群馬がトランポリン大国となるのか…そして地域の活性化にもつながる取り組みとなるのか、今後に注目ですね。


 執筆:街コミNAVI編集部