ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 愛知 > フォルダ 名古屋

2017.09.28.

名古屋の一等地を民間に貸し出し


皆さんの住んでいる地域には、遊休地となっている土地はありますか?

地方などで空き家や放棄地などが増えていることが社会問題化してきている現在ですが、都市部でもそうした遊休地は存在していますし、それを有効活用しようと動いている企業や自治体の取り組みなどもあります。

そんな中、愛知県名古屋市では、名古屋城東にある未使用の土地を民間に貸し出して地域の賑わいを創出しようという取り組みが進められているといいます。
情報元ソース:東海テレビ 名古屋城間近に望む一等地…名古屋市が地下鉄名城工場跡地を民間に貸し出しへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00001064-tokaiv-l23
貸し出しを行うことが検討されているのは、地下鉄の車両整備工場跡地のうち、現在使用されていない約6,000平方メートルの土地。

名古屋市では新しい地下鉄の車両工場が2004年に完成したことで、以前使用されていたこの整備工場は今では使用されなくなっていましたが、災害時に活用できることなどから、工場は保存され、土地も売却されずに残っていました。

今後も災害時の利用などを考え、売却はしない方針ですが、活用せずに放置しておくのももったいないということで、使用されていないスペースの貸し出しを行うことにしたのだそうです。

来年度には民間企業の公募を始める予定ということですが、名古屋城にも近い一等地ということから、かなりの経済効果や活性効果が見込まれるということで、関係者や市民の期待は高まっています。

ホテルなどの誘致を期待しているということですが、この土地が、そして名古屋がどんな変化を遂げるのか、楽しみにしていたいですね。


 執筆:街コミNAVI編集部