ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 大分

2017.11.18.

大分の魅力的な美術館


大分でオススメの観光スポットをご紹介したいと思います。

最初にご紹介するのは「由布院ステンドグラス美術館」です。ヨーロッパ1800年代からのアンティークステンドグラスが展示された美術館です。日本で初めての本格的なステンドグラス美術館なんですよ。
情報元ソース:RETRIP[リトリップ] - 旅行キュレーションメディア 大分は温泉だけじゃない!カップルで行きたい大分の観光スポット20選
https://retrip.jp/articles/50410/
大分へ行くことがあれば、まずは一番に行っておきたい魅力的な美術館です。

聖ロバート協会とニールズハウスのふたつの建物にヨーロッパのステンドグラスが歴史・地域別で紹介されています。聖ロバート協会では、結婚式も行われているんですよ。挙式の時間帯は見学ができないので、注意しておきましょう。

休館日はなく年中無休です。開館時間は9時から18時までとなっています。

次にご紹介するのは「峡霧台展望台」です。由布岳の雄大な姿や盆地など、大分の美しい景色を一望することのできる人気の観光スポットです。駐車場もしっかりと整備されているので、安心して利用することができます。

売店もあるので、ドライブの合間などに立ち寄っている人も多くいらっしゃいます。

四季折々、大分の美しく素晴らしい景色を眺めることができるなんて、幸せですよね。狭霧という名称の通り、冬の早朝には運が良ければ幻想的な朝霧を見ることができるんですよ。冬の観光や旅行で大分へ行く機会があるという方は、一度展望台ヘ遊びに出かけてみてくださいね。

大分には素敵な観光スポットがたくさんありますよ。チェックしてみてください。


 執筆:街コミNAVI編集部