ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 鳥取

2015.03.01.

ANAで、鳥取の魅力をアピール。


近年では旅行の手段として、飛行機もお手軽な方法となりつつあります。

飛行機会社では、利用客に全国に足を運んでもらおうと 全国のPRに力を入れています。

そんな中、日本各地の食や文化などを世界の旅行客に紹介する ANAグループのプロジェクトの一つである「Tastes of JAPAN by ANA」では 3月からの3ヶ月間、鳥取の特集をすると 鳥取県とANAグループが発表したようです。
情報元ソース:産経新聞 ANAで空の旅、「鳥取県」の魅力にふれよう 地元食材の機内食や特産品通販
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150225-00000053-san-l31
このプロジェクトは 飛行機の機内食などのサービスで特定の都道府県を集中的に取り上げ、魅了を発信するものです。

今回の鳥取特集では、欧米やアジアの路線のファーストクラス、ビジネスクラスで 鳥取の特産物である『紅ズワイガニ』や『白ネギ』など 約20種を使った料理を提供するそうですよ。

長時間飛行機を利用する人にとって 機内食やスイーツといったものは楽しみの一つといえるのではないかと思います。

しかも、外国の方に日本の食材をアピールできる場所という意味では 飛行機の中は、最適な場所だと思いませんか?

飛行機の旅が気軽なものとなっている現在 今回のプロジェクトによって、日本の良さが国内のみならず 海外にも発信できるというのはすばらしいことですね。

また、機内食だけでなく、空港のラウンジでも鳥取の地酒を楽しんだり 通販サイトで特産品の販売もあるとのことですので 今飛行機での旅行を予定されている方は 飛行機に乗りながらにして鳥取の魅力を存分に味わうことができそうですね。


 執筆:街コミNAVI編集部