ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 渋谷

2017.12.05.

渋谷にVRが楽しめるカフェがオープン


現在、日本のみならず世界中で様々なテクノロジーの進化が進んでいますが、最近大きな注目を集めているテクノロジーの代表格といえば、VR(バーチャルリアリティ)の技術がありますよね。

家庭用ゲームにも導入されたり、一般にも広く普及してきているVRですが、東京・渋谷には、VRゲームが楽しめる新しい施設がオープンし、話題となっています。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 渋谷にVRゲームとカフェバーの複合店「ヴィレックス」 フタバ図書新業態1号店 /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00000068-minkei-l13
その施設の名前は「VREX渋谷宮益坂店」

カフェとVRゲームを組み合わせた新しい施設で、ゲームを楽しみながら飲食もできるという新しいコンセプトのお店です。

これまでVRゲームというと、1人でゲームに没入して遊ぶというのが一般的でしたが、このお店では複数人でのプレイを楽しめるゲームを多く用意し、コミュニケーションや出会いの場も提供していきたいとしています。

最先端のお店であるこVREXですが、手掛けるのはなんと本屋さん。経営するフタバ書店は、これまでにも「複合書店」というコンセプトのもとで、書籍の販売にとどまらない多様な形態のお店を展開してきましたが、今回も新事業に参入することになりました。

最先端を行く新し物好きの街、渋谷で受け入れられていくことになるのか、楽しみですね。

11月29日に1号店として渋谷でオープンしたばかりのこのお店ですが、早くも2店舗目以降の出店も計画しているということで、そのうち首都圏以外にも出展されるかもしれません。

ゲーム好きの人や、新しいスポットを探している人は是非一度訪れてみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部