ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 神奈川 > フォルダ 座間

2015.03.07.

座間の花き農家が「世界らん展」日本大賞を受賞


花の種類である「蘭」について皆さんは詳しくご存知ですか?

今回はそんな蘭の大会「世界らん展」で日本対象を受賞した 座間に住む、花き農家の方をご紹介したいと思います。

情報元ソース:カナロコ by 神奈川新聞 「世界らん展日本大賞」最優秀 座間“魂”で悲願達成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150302-00128974-kana-l14
この「世界らん展」は、今回25周年を迎える伝統のある大会で これまで世界20カ国の国や地域が参加し、約10万株もの蘭が展示されたそうです。

そんな中、今年の「世界らん展」で見事 日本大賞に輝いたのが、座間で花き農家をしている加藤さんです。

加藤さんは、大会で 生まれ育った座間の名を冠した「スピリット・オブ・ザマ」を出品。 11回目の出場で念願の日本対象を獲得されたそうです。

見事受賞した蘭は、加藤さんが自ら営む 「座間洋らんセンター」に現在、展示されているそうですよ。

しかも、「座間の名を付けた作品で日本大賞をとりたい」と以前よりおっしゃっていたそうで 「蘭」と「座間」に対する情熱は、相当なものだったようですね。

しかし、今回の受賞は加藤さんにとってまだゴールではないようで 「世界進出のスタートラインに立った。」との感想から 今後、この座間の蘭が世界に羽ばたいていくと予想されます。

この「世界らん展日本大賞」での大賞受賞作品を観てみたい方は 一度、座間に訪れてみてはいかがでしょうか?


 執筆:街コミNAVI編集部