



2015.03.07.
住みたい街ランキング、吉祥寺が4年連続1位。
みなさんは住んでみたいと考えている 街や地域はありますか?
千差万別あるでしょうが、多くのが人が住みたいという考える街というのは どういう所なのか気になりますね。
そんな中、その吉祥寺がまたしても 『みんなが選んだ住みたい街ランキング』で第1位になり 4年連続で、その王座を守るという快挙を達成したそうです。
情報元ソース:ZUU online
住みたい街1位はまたしても「吉祥寺」!!―リクルートの住みたい街ランキング2015関東版
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150302-00000003-zuuonline-life
今回、実施されたランキングは
リクルートホールディングスのグループ会社であるリクルート住まいカンパニーが
不動産・住宅情報サイトである「SUUMO」の2015年版の中で統計を取り、発表したそうです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150302-00000003-zuuonline-life
4年連続で、多くの人が住みたいと考える街に選ばれる 吉祥寺という地域がいかに魅力的なのか、知りたくなるところですよね。
そもそも、驚くのは 吉祥寺は都内の23区内の地域ではないという事です。
都内の23区内であれば 日本の地域の中でも便利で、経済や商業の中心地で 何でもあるといえるような地域が多いのではないかと思います。
しかし、そこから少し離れた吉祥寺が 何度も1位にランキングするということ考えると 人が「住みたい」と思う条件には、必ずしも便利さや都会の中心地である必要性は無いと いう事なのかもしれませんね。
確かに、吉祥寺のように十分な利便性があり 用事がある時にだけ、中心地に行きやすいというような場所は 人気になるのも納得出来る気がしますが・・・。
執筆:街コミNAVI編集部