ホーム TOP > フォルダ ゲイ

2018.01.25.

ゲイにスポットをあてた漫画「弟の夫」


「弟の夫」という漫画が、ゲイの間で話題となっています。

この漫画はなんと、文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞しているんですよ。作者は漫画家の田亀源五郎先生です。ゲイの物語や漫画に興味がないという方も一度読んでもらいたい漫画です。
情報元ソース:ダ・ヴィンチニュース 文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞!『弟の夫』 ひとつ屋根の下に住むことになった、ある家族の喪失と再生の物語
https://ddnavi.com/news/281842/a/
漫画にはゲイの登場人物が出てきますが、ゲイだけに向けた単純な物語ではなく、ある家族の喪失を再生を描くファミリーヒストリーになっています。

漫画の主人公は高校時代に両親を亡くし、アパートの大家をしながら男手一つで小学生になる娘を育てています。主人公には音信不通となっていた双子の弟がいましたが、ある日亡くなったことを伝えられるのです。

その亡くなった弟は同性婚をしており、結婚相手であった夫のカナダ人・マイクが来日します。その来日をきっかけに思いもよらない日々が始まるのです。

自分に理解のできないこと=悪いことと安易に考えてしまう人間の愚かさや、大人になればなるほど濃くなっていく色眼鏡、いつの間にか心に潜んでしまった無駄な先入観の存在に気づかせてくれる漫画です。

この「弟の夫」は2018年3月にドラマ化されます。ここ数年の間、世界の様々な国で同性婚が合法化されました。いつか日本でもその議論が繰り広げられるかもしれません。

その時にゲイや同性婚について何も知らないまま是非を語るのではなく、まず現状について「知る」ということが大切です。無駄な先入観などは捨てて、まず一度この「弟の夫」を読んでみてください。


 執筆:街コミNAVI編集部