ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 長崎

2015.03.26.

長崎でリアル脱出ゲーム「宇宙怪獣からの脱出」が5月に開催


長崎の長崎県勤労福祉会館で 3月27日〜29日に、リアル脱出ゲーム「宇宙怪獣からの脱出」が開催されます。

「リアル脱出ゲーム」は、ネット上のゲームを ビルや学校など実際の空間に置き換えたもので 閉じ込められた参加者が頭脳と体を駆使して 会場内にちりばめられている「謎」を解き明かしながら 脱出する参加型ゲームイベントとして2007年に始まりました。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 長崎でリアル脱出ゲーム「宇宙怪獣からの脱出」開催 /長崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150312-00000088-minkei-l42
「リアル脱出ゲーム」は現在、テレビや映画などのメディアとコラボするなど 世界中に120万人ほどのファンがいるということです。

主催するSCRAPの広報担当者は、今回の「宇宙怪獣からの脱出」に関して 「宇宙怪獣からの脱出は、昨年11月下旬から全国32都市を巡回している。長崎が最終開催地となる」 と話しています。

6人1組で挑戦する「宇宙怪獣からの脱出」は 6人未満も参加する、まさに老若男女が参加出来るゲーム。

マフラーや帽子、サングラスなど、 チーム感が出るアイテムを全員が身に着けてきた6人編成のチームには 対宇宙怪獣戦闘員養成学校の「校章」が進呈され、ゲームを進めていくそうですよ。

広報担当者は 「校章の出来がいいと各会場で人気だった。見知らぬ人との出会いも多くの人が楽しんでいる。 長崎では5月29日〜31日に別のゲームも予定している。どちらも多くの人に楽しんでもらいたい」 とも話しています。

長崎県勤労福祉会館で開催されるリアル脱出ゲームは 前売り券が、現在発売中だそうですよ。


 執筆:街コミNAVI編集部