ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 福島 > フォルダ 郡山

2018.03.09.

郡山で立ち上がった「Joyful子育て福島プロジェクト」


現在、子育てに関する議論が活発化していますよね。

男性の育児参加の話題が増えていたり、保育所や保育士の不足が問題となったり、様々な話題が出てくる中、改めて子育てをするお母さんについて考えようという流れも出てきて、お母さんを支援するイベントや団体なども増えてきています。

そうした中、福島県郡山市でも、新たな子育て支援プロジェクトが始まり注目を集めています。
情報元ソース:福島民友新聞 「子育てを楽しく」 福島・郡山で母親支援の実行委員会発足
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00010017-minyu-l07
それが郡山市で医療に携わる人や母親などの市民で立ち上げた「Joyful子育て福島プロジェクト」

日本は子育てに関する問題が話題となりながらも、お母さんばかりに負担を押し付けることになっていることを問題視し、かつて同じような状況から復活を果たしたヨーロッパの「子育ては楽しい!」という意識を日本でも普及させたいということで結成されました。

誰もが子育てを「タスク」ではなく、心から楽しめる社会づくりを目指して、そうした社会づくりを福島から全国に発信することを目標としていて、具体的には講演会や情報交換会を実施したり、様々な形で情報発信をしていくことで福島から全国に「子育ては楽しい」ということを発信していきたいとしています。

2月18日には郡山市医療介護病院でキックオフイベントが開催され、約50名が集まったということで、これからの活躍に期待がかかるこのプロジェクト。

福島家でなく全国のお母さんからの支持も集まりそうですし、これからの活動にもぜひみなさん注目してくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部