


2018.09.20.
佐賀で開催されている「音楽の時間」が150回を迎える
(2018年8月31日に書かれたコラムです)
続いても佐賀県からのニュースです。
佐賀市内の「656(ムツゴロウ)広場」で毎週金曜日に開催されるコンサート「音楽の時間」が8月31日に150回目を迎えます。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
佐賀で若者主体のコンサート「音楽の時間」が150回 金曜夕方の定番イベントに /佐賀
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000010-minkei-l41
この「音楽の時間」は10代の少年少女で構成される「ティーンズミュージカル佐賀(TMS)」を主催する栗原誠治さんが中心となり2015年4月から佐賀県内でスタートしたコンサート。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000010-minkei-l41
団員たちの歌とダンスのレベルアップが出来る場所を求めていた栗原さんが、「路上で練習するより、お客さんの前でステージに立つ方が上達が早い」と、屋外ステージを常設する広場でのコンサートを提案。
「街なかに音楽が流れるひととき」をコンセプトに「音楽の時間」と名付け、「街の活性化にもつなげていきたい」と週末の恒例イベントとして定着させることを目指しています。
毎回の出演者は5組前後で、ミュージカルのスタンダートナンバーや合唱曲に加え、ヒットソングやオリジナル曲も交えているそうです。
ステージ構成や演出は当初からほとんど変えていないそうです。栗原さんは「自分たちのスタイルを見せ続けることで、それを気に入ってくれた人がファンになってくれる」と話しています。最初は団員の保護者が中心でしたが、口コミが広がり、団員とはゆかりの無い人も来るようになり、「応援団」が結成されるまでに至りました。
スタート時は現役団員のみの出演でしたが、次第にOBやTMS所属経験のないミュージシャンも参加るようになり、バラエティ豊かなラインナップとなっているようです。
地元佐賀のミュージシャンを中心に、継続して行われるイベントという点で、文化振興にもつながっていくイベントになって来ているのではないでしょうか。今後も継続して、素晴らしい音楽文化を佐賀から発信して欲しいです。
執筆:街コミNAVI編集部
佐賀で若手クリエイターを発掘「Rethink Creator Project」
世の中では様々なジャンルにおいて多くのクリエイターの方が活躍し、世界を進歩させてきたわけですが、...
世の中では様々なジャンルにおいて多くのクリエイターの方が活躍し、世界を進歩させてきたわけですが、...
佐嘉神社(佐賀)で菊まつり開催
一年の中でも9月9日といえば何の日にあたる知っている人はそれほど多くないかもしれません。 9日9日...
一年の中でも9月9日といえば何の日にあたる知っている人はそれほど多くないかもしれません。 9日9日...
佐賀県が”プリン県”をアピール「さがプリンマップ」完成
プリンといえば代表的なスイーツの一つ、大好きだという人も多いのではないでしょうか? 佐賀ではそ...
プリンといえば代表的なスイーツの一つ、大好きだという人も多いのではないでしょうか? 佐賀ではそ...
ユニコーンが佐賀の町おこしソングを書き下ろし
人気ロックバンドと知られている「ユニコーン」が今回、佐賀の町おこしソングを手がけたということで佐...
人気ロックバンドと知られている「ユニコーン」が今回、佐賀の町おこしソングを手がけたということで佐...
佐賀の非公式キャラクター「有明ガタゴロウ」をご存知?
全国各地には様々な地域を盛り上げるために活動しているご当地キャラクターがいるものですが、佐賀で人...
全国各地には様々な地域を盛り上げるために活動しているご当地キャラクターがいるものですが、佐賀で人...
佐賀でサガを探す〜マンホールスタンプラリー開催
佐賀では今とあるスタンプラリーイベントが開催中ということで賑わいを見せているのだそうですが、イベ...
佐賀では今とあるスタンプラリーイベントが開催中ということで賑わいを見せているのだそうですが、イベ...
佐賀大学にて、浴衣姿で授業を受ける企画が開催
(2019年7月30日に書かれたコラムです) 大学生の方の多くは通常の授業を受ける時には普段着で授業を...
(2019年7月30日に書かれたコラムです) 大学生の方の多くは通常の授業を受ける時には普段着で授業を...
佐賀で注目のCGアート展「かみさまがすまう森」
(2019年7月29日に書かれたコラムです) 最近ではアートの世界の多様化には驚かされることが多いもの...
(2019年7月29日に書かれたコラムです) 最近ではアートの世界の多様化には驚かされることが多いもの...
佐賀で飲み歩きイベントがスタート
(2019年7月26日に書かれたコラムです) お酒が好きで普段から飲み歩くのが楽しみだという方は意外に...
(2019年7月26日に書かれたコラムです) お酒が好きで普段から飲み歩くのが楽しみだという方は意外に...
佐賀の「はーとあーと倶楽部」が活動5周年
(2018年9月1日に書かれたコラムです) 佐賀県からのニュースです。 佐賀県庁で障がい者サークル...
(2018年9月1日に書かれたコラムです) 佐賀県からのニュースです。 佐賀県庁で障がい者サークル...
佐賀の出会いは楽勝スレッド
新しくスレッド立ててみました。お前ら、俺が佐賀でいかにセフレ作ったか話聞く?
新しくスレッド立ててみました。お前ら、俺が佐賀でいかにセフレ作ったか話聞く?
佐賀 出会い
佐賀で『出会い』を求めるにはどのような方法があるのでしょうか?
佐賀で『出会い』を求めるにはどのような方法があるのでしょうか?
佐賀でセフレ
佐賀・佐賀でセフレを探したい。そんな方の為に『セフレが見つかるノウハウ』を公開しています。
佐賀・佐賀でセフレを探したい。そんな方の為に『セフレが見つかるノウハウ』を公開しています。
佐賀 ゲイ仲間の見つけ方
ゲイのパートーナが見つかるサイトを紹介。
ゲイのパートーナが見つかるサイトを紹介。