


2020.12.13.
佐賀の非公式キャラクター「有明ガタゴロウ」をご存知?
全国各地には様々な地域を盛り上げるために活動しているご当地キャラクターがいるものですが、佐賀で人気のご当地キャラといえば「有明ガタゴロウ」ではないでしょうか?
今回、そんな佐賀で人気のガタゴロウが新しい年が近づいているということでカレンダーとスケジュール帳を販売したということで話題になっているようです。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
佐賀のご当地キャラ「有明ガタゴロウ」が2021年グッズ カレンダーとスケジュール帳
https://news.yahoo.co.jp/articles/ 3d52c90da03d523c1654792455f84fc1f1953722
こちらの佐賀のご当地キャラであるガタゴロウですが、佐賀に生息する珍魚であるムツゴロウをモチーフにしたキャラクターとなっています。https://news.yahoo.co.jp/articles/ 3d52c90da03d523c1654792455f84fc1f1953722
しかしこのガタゴロウはなんと佐賀では"非公認"のキャラクターなのだとか。
「愛する佐賀を勝手に応援する」というコンセプトに活動しているそうで、非公式ながら地元を佐賀を応援するべく様々なパフォーマンスやオリジナルグッズを販売したりと勢力的に活動しているおかげか非公式キャラながら多くのファンがいる存在なのだそうです。
地元を応援する気持ちがあれば公式でも非公式でも関係なく愛されるというわけなのでしょう。とはいえ、ここまで人気があるにもかかわらず非公式であり続ける理由には何かあるのかもしれませんね。
ちなみに今回のようにカレンダーやスケジュール帳の販売は実は以前にも行なっていたそうですがファンからの要望が多かったために今回も販売することになったのだそう。
なんでもがガタゴロウは自分で個展を開くこともあるそうなので、そんなガタゴロウが自らデザインしたグッズを楽しみしている人も多いということなのでしょうか?
佐賀では非公式ですが、人気キャラクターであるガタゴロウの活躍に今後も目が離せませんね。
(2020年12月9日に書かれたコラムです)
執筆:街コミNAVI編集部