ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 沖縄 > フォルダ 那覇

2018.09.20.

那覇に「安室スクリーン」が登場


(2018年9月1日に書かれたコラムです)

沖縄県那覇市からのニュースです。

間もなく9月16日に、芸能界から引退することを発表している歌手の安室奈美恵さんの全長17メートルに及ぶ巨大写真「安室スクリーン」が、那覇市内に登場しています。
情報元ソース:琉球新報 那覇の街に巨大な安室ちゃん 17メートル写真、お目見え 那覇・新報ビル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000008-ryu-oki
この「安室スクリーン」が設置されているのは、那覇市泉崎にある琉球新報本社ビル外壁。

巨大写真の設置は25年間に渡り、国内外の音楽界やファッション界を彩って来た安室さんの活動に敬意を払い、感謝の気持ちを伝えようと企画されたもの。8月29日には安室さんへのメッセージを貼りつける最終作業が行われ、安室スクリーンが完成しました。

スクリーンは引退後の9月30日まで掲示される予定です。

やはり沖縄県を代表するスーパースターと有って、那覇市内のレコード屋、CDショップでも安室さんのラストツアーの模様を収めたライブDVDは予約が殺到しているほか、引退前日の9月15日に沖縄コンベンションセンターで開催される「WE♡NAMIE HANAMISHOW」に安室さんが出演するという情報もあり、那覇のみならず県を挙げて安室さんの現役引退を追いかけているようです。

9月13日には沖縄県知事選挙が行われますが、その報道が安室さんの引退に関連した報道に完全に押されてしまっているという説もあります。

その辺の真偽はともかくとして、25年間走り続けてきた安室さんの勇退とあって、出身地である沖縄県が盛り上がっているのは当然のような気もします。安室さんの姿をテレビで観なくなるのは寂しいですが、作品は残りますし、今後もきっと語り継がれていくものだと思います。

第2の人生を歩み始める安室さんの未来が素晴らしいものとなりますよう、願ってやみません。


 執筆:街コミNAVI編集部