



2018.10.16
調布で毎年恒例の花火大会
(2018年9月27日に書かれたコラムです)
夜空を鮮やかに彩る花火が好きという人は多いのではないでしょうか?そんな花火が数多く打ち上がる花火大会となればなんだかワクワクしてしまう方も多いのかもしれませんね。
今回、調布では毎年恒例の調布の一大イベントである花火大会「映画のまち調布 秋 花火2018」の開催が迫っているということで盛り上がっているのだそうです。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
調布の花火、打ち上げまで1カ月 今年の目玉は「大富士花火」 /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000009-minkei-l13
この花火大会は調布では毎年30万人以上が訪れる大規模な花火大会で、毎年この秋に行われる花火大会を心待ちにしている人も多いのではないかと思います。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000009-minkei-l13
特に今回は1997年以来21年ぶりに行われるという「大富士花火」が話題となっているようで、この花火は通常の空へ打ち上げる花火とは異なり、上から下へと降り注ぐ花火のようです。
なんでもその花火が降り注ぐ姿が富士山を象っているそうで、これを楽しみにしている人はとても多いのでしょうね。
花火大会といえば、夏の季節に行われることが多いものですが、この調布での花火大会のように秋に行われるというのもなんだか風流を感じますね。
秋の夜空に打つ上がる花火を見に調布に訪れるのもいいかもしれません。
どうせ花火をみるならいい場所から見たいと思うもの。そういった方は有料席も用意されているで料金を支払えば特等席から約1万発もの花火を見ることができるので利用してみてはどうでしょうか?
調布にいくならこの花火大会の開催に合わせて訪れてみたいものですね。
執筆:街コミNAVI編集部