



2020.07.06.
人気宝探しゲームで、調布の街をめぐろう
近年、人気が高まっている自らの足でエリアを周遊しながら謎をとく謎解きゲームですが、今回調布でも「フロッドと瓶の中のフシギな世界」と称して調布の"都立神代植物公園"と"深大寺"を中心としたエリアを回る謎解きゲームが開催されたということで話題となっているようです。
こちらの調布での謎解きゲームは体験型リアル宝探しを展開している「タカラッシュ」と都立神代植物公園が主催となって開催しているものだそうで、楽しみながら調布の地域の魅力を再発見してもらおうという趣旨のもと企画されたものなのだとか。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
調布・神代植物公園と深大寺周辺エリアで謎解きゲーム
https://news.yahoo.co.jp/articles/be8c1ddcd9f6c124effac877f41674a95175b454
肝心の内容はというと、インターネットに接続したスマートフォンやタブレットを使用して、参加するために必要な"参加キット"を指定の店舗で購入。そして設定された物語の指示に従いながら謎を解いていくといったものとなっているようです。https://news.yahoo.co.jp/articles/be8c1ddcd9f6c124effac877f41674a95175b454
つまりは謎を解きながら移動しているうちに調布でもこちらのエリアの名所やさまざまなスポットを自然に巡ることになり、謎を解いているうちに今までは気づかなかった魅力に気づくことができるというわけなのでしょう。
誰でも気軽に参加できるのもこうした謎解きゲームの魅力ですし、何より自らの足でリアルに謎を解きなが進んでいくというの非日常的体験が気軽にできるというのも大きな魅力なのかもしれませんね。
謎解きには自信あり、という人はぜひこの調布での謎解きゲームに参加してみてはいかがでしょうか?
(2020年7月2日に書かれたコラムです)
執筆:街コミNAVI編集部