



2019.03.16.
佐野ラーメンの人気店
(2019年3月15日に書かれたコラムです)
ラーメンは今では日本のソウルフードとい言われるほどに身近な食べものの一つとなっていて、その味や作り方は地域ごとに特色があるのもその特徴です。
そんな中、佐野で作られるラーメンは「佐野ラーメン」というジャンルとして全国的にも認知されているはご存知でしょうか?
情報元ソース:ウォーカープラス
新進気鋭の佐野ラーメン店が2位に急上昇!「佐野青竹手打ちラーメン 大和」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190223-00175293-tkwalk-life
今回、佐野でも新進気鋭の佐野ラーメン店である「佐野青竹手打ちラーメン 大和」がラーメンWalkerグランプリの総合ランキングの7位から2位へと急上昇したことが話題となっているそうなんです。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190223-00175293-tkwalk-life
こちらのお店はまだ新進気鋭といえるほど比較的最近できたお店なのですが、それでも他の老舗のラーメン店を押しのけ順位を上げてきたのはなぜなのでしょうか?
実は新進気鋭とはいえ、店主の方は県内でも有数の老舗での修行経験や独特の製法により「パンチの効いた佐野ラーメン」を作り出すことができたことが要因となっているのようですね。
ちなみに佐野ラーメンの特徴には麺は青竹打ちの平麺に、スープはコクのあるしょうゆ味が定番なのですが、そんな定番を守りつつパンチを効かせた味を作りだすことに成功したことが既存の佐野ラーメンファンの方にも支持を得ることができ、その結果が今回のランキング結果にもつながったということなのでしょう。
佐野ラーメンを提供するお店は数多くありますが、今足を運ぶのであればこの大和に行ってみたいという方は増加中だと思います。ぜひ、機会があれば一度足を運んでみたいものですね。
執筆:街コミNAVI編集部