ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 新潟

2019.11.01.

新潟で日本酒を使ったカクテルが人気


(2019年10月29日に書かれたコラムです)

プロのバーテンダーの方が作るカクテルというのは美味しいもので、それぞれお店のオリジナルカクテルなんかを楽しむというのもお酒が好きな方の楽しみの一つではないでしょうか?

新潟にあるカクテルスナック「カトレア」ではマスターである大原さんが考案したオリジナルカクテルが注目を集めているということで話題となっているようです。
情報元ソース:北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ 鉄道・日本酒味なコラボ カクテル3種考案 新潟・秋葉区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000011-hokuriku-l15
こちらのオリジナルカクテルは本来ならば「にいつまるごと鉄道フェスタ」というイベントで楽しむことができる予定だったそうですが、天候の理由でイベントは中止、楽しみにしていた方も残念に思っていたところ、今回お店の方でも提供を開始したということ注目されたのだそうですよ。

注目のポイントはそれだけではありません。

こちらのカクテルは新潟で作られた酒米を使用した日本酒「新潟しゅぽっぽ」を使ったオリジナルカクテルになっているのだとか。

カクテルといえば洋酒を使用したものが一般的ですが、日本酒を使用したカクテルというのもなかなか斬新で面白いですね。日本有数の酒どころとしても有名な新潟らしいカクテルといえるかもしれません。

とはいえ、味の方も期待大。なんでも新潟しゅぽっぽには4銘柄のあるそうで、今回は辛口でフルーティーな味わいが特徴の"越後鶴亀"を使用し、3種類のカクテルが作られたそうです。それぞれ新潟で作られた日本酒の特徴を活かした特別なカクテルになっているようなのでお酒が好きな方にはぜひチャレンジしてもらいたいところ。

新潟に訪れた際にはこの日本酒を使用したオリジナルカクテルを味わってみてはいかがでしょうか?


 執筆:街コミNAVI編集部