



2020.06.08.
一関の魅力をアピール「いちのせき産業まつり」が開催決定
今回、一関では地域の商工業や農業をアピールすることを目的としたイベント「いちのせき産業まつり」を開催することを決定したということで話題となっているようです。
この一関で開催されることが決まったイベントは商工祭と農業祭と開催日を分けられ開催されるということで合計4日間開催される一関でも大規模なイベントとなるようです。
情報元ソース:岩手日日新聞社
活性化きっかけに 「いちのせき産業まつり」開催へ【岩手】
https://news.yahoo.co.jp/articles/895ee4a213f66d61520ac714fe264e17cad6e2f8
以前も一関で開催されていたイベントでもありますが、今回は名前を改めての開催。https://news.yahoo.co.jp/articles/895ee4a213f66d61520ac714fe264e17cad6e2f8
これまで2万人以上もの人が来場する大規模なイベントだったそうですが、今回も「"見て"知って"味わって"郷土の自慢産業まつり」というメインテーマに一関の様々な施設を会場として開催されるそうなので例年のようなたくさんの人出が予想されるのではないでしょうか?
こうした大きなイベントが開催されるとなれば多くの人が足を運びますし、一関での商業や農業をアピールするには格好の場所となるのでしょうね。
まだまだ開催までの期間はあるようなので、イベントの内容などはこれから決定していくことになりそうですが、ステージイベントといったような企画も予定されているようなので、気軽に足を運んでみるのもいいかもしれません。
一関という地域はどういった場所なのか?そんな一関のことを知りたいのであればこうしたイベントに参加すると一番わかりやすいかもしれません。気になる方は開催を心待ちにしてぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
(2020年6月5日に書かれたコラムです)
執筆:街コミNAVI編集部