ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 中野

2020.06.27.

馬肉が楽しめるファーストフード店が中野にオープン


「馬肉」と言えば最近では高タンパクで低カロリーなヘルシーな食材として注目され、人気が高まってきている食材ですが、まだまだ豚や牛に鶏といったものに比べると気軽に食べられるほどの普及はしていないというのが現状でしょう。

そんな中、中野では注目の「馬肉」を扱う日本初の"馬肉ファーストフード店"がオープンしたということで話題となっているんです。
情報元ソース:食楽web 日本初の馬肉ファストフード店『ウマキチ』の1号店がオープン。看板メニュー「ローストホース丼」を食べてきた!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b87061179be54147f94f0650ca4af72ea873ed08?page=1
中野にオープンしたのは「馬肉食堂 ウマキチ 都立家政店」という店舗。

馬肉を楽しむことができる飲食店というのは中野でもまだそれほど多くあるわけでもない中、ファーストフードとして馬肉を楽しむことができるのは斬新ですね。

こちらの中野の店舗ではメニューの全てが定食スタイルとなっていて、"ハンバーグ定食"や"焼肉定食"といったどこのお店でも気軽に食べられるようなメニューですが、もちろん使われている肉は全て馬肉となっているのでまさにに気軽にファーストフードのように馬肉を味わうことができるというわけなんでしょう。

馬肉はミネラルやビタミンAなどの健康な体作りのためには欠かせない栄養素が多く含まれる食材なので、そんな馬肉が中野でファーストフードのように食べることができるのは嬉しいと感じる人は多いのではないでしょうか?

ファーストフードでありながら健康にも良いということであれば人気が出るのは必至なのかもしれません。そのまま人気が高まれば馬肉ファーストフード店はもしかすると今後は街の至るところで見かける人気のファーストフードに一つとなるかもしれませんね。

(2020年6月24日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部
中野・墓場の画廊にて「三国志」50周年企画展
漫画家・横山光輝氏の代表作「三国志」が、今年で50周年を迎えたことをご存知でしょうか。 現在、50...
55周年の中野ブロードウェイが、日本上陸55周年のサンダーバードとコラボ
中野にある「中野ブロードウェイ」はこの度、開業から55周年を迎えるという節目ということなのですが、...
中野駅周辺がまるごと美術館に変身「NAKANO街中まるごと美術館」
今回街中をまるっとまるごと美術館にしてしまおう、そんな思い切ったイベントが中野で開催されるという...
中野で”育フェス”開催
(2019年6月5日に書かれたコラムです) 子育てというのはとても大変なもの、そんな子育てを応援する...