ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 青森 > フォルダ 八戸

2021.01.07.

八戸市博物館で『新春ミニ企画 えと展 うし』開催


八戸ではなんとも縁起の良い催しが開催されているということでにわかに注目を集めているようです。

八戸にある八戸市博物館の特別展示室では今回今年の干支である丑に合わせた資料などを紹介する「新春ミニ企画 えと展 うし」が開催されているということで賑わいを見せているのだとか。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 八戸市博物館でミニ企画展「えと展 うし」 ウシに関する資料90点を展示
https://news.yahoo.co.jp/articles/ e1380f261910d24b98c4e7c5e02b9b687be32578
実はこちらの企画展は干支にちなんだ「えと展」として八戸では毎年恒例として開催されている人気企画。

干支といえば縁起の良いものの代表の一つでもあるので、ついつい気になって八戸でも足を運ぶ人が多いのかもしれませんね。

今年の干支は丑ということで「辛丑」にちなんだ牛の資料90点あまりが展示されているのだとか。

その中には江戸時代に描かれた牛の絵や書物などもあれば、平安時代のものと思われる牛の骨といった一風変わったものまで牛にまつわるものであればかなりのバリエーション富んだ内容の展示となっているようです。

牛といえば、古くから人々の生活に欠かせない存在でもあります。そんな牛にまつわる一品というのは実は思ったよりたくさんあるものということにも気づくことができる展示イベントにもなっていることでしょう。

とはいえ、展示の中には普段は見ることができないような貴重な資料もたくさんあるということですから、一見の価値がありそうです。

なにより干支にまつわるものといえば縁起の良いものなので、今年の運気を上げるためにもこちらの展示イベントに足を運んでみてはいかがですか?

(2021年1月7日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部