



2015.05.03.
伊丹のユニークな婚姻届
みなさんの中には 結婚をされている方もいるのではないかと思います。
結婚をする際に必ずしなければいけないことの一つに 「婚姻届の提出」がありますよね。
そんな中、伊丹では 婚姻届について、他では見られない一風変わった取り組みが 行われているようです。
情報元ソース:毎日新聞
<オリジナル婚姻届>ふたりの門出、桃色に 伊丹市が製作
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150419-00000028-mai-soci
夫婦になる為に必要な婚姻届けですが
今回、伊丹ではピンクを基調としたオリジナルの婚姻届を製作し
伊丹の市役所などで配布しているそうです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150419-00000028-mai-soci
婚姻届といえば、既に定められた書式があるのですが 実は枠や色、デザインのついては各自治体が自由に決める事が出来るのを ご存知だったでしょうか?
伊丹で製作された婚姻届は、戸籍担当の女性職員が考案したそうで 文字や枠線にピンクが使われ、余白などには薔薇や飛行機のイラストが 描かれているオリジナルな仕上がりになっているみたいですね。
普段、役所に提出しなければいけない書類というのは 正確な記入の為に正直、堅苦しい様式のものがほとんどだと思います。
そんな中で、伊丹の婚姻届のように 記入する事が楽しくなるような様式のものが作られたというのは とても斬新ではないかと思います。
結婚という大事な節目には是非、このオリジナルの婚姻届を提出すれば メモリアル感が増すと思いますよ。
執筆:街コミNAVI編集部