ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 兵庫 > フォルダ 伊丹

2017.07.24.

伊丹市立美術館でジャンルを超えた展覧会


芸術はお好きですか?日本には美術館もたくさんありますし、よく美術館に行くという人もいるのではないでしょうか?アート、芸術と一口に言っても、表現の仕方は実に様々ですよね。

絵が好きだ、という人もいれば、芸術音楽が好きだ。という人もいると思いますが、兵庫県伊丹市では、ジャンルを超えた展覧会が現在開催中で、大きな注目を集めています。
情報元ソース:Lmaga.jp 気鋭の画家と彫刻家が兵庫・伊丹で共演
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00026291-lmaga-l28
伊丹市の伊丹市立美術館で7月8日から開催されている「O JUN×棚田康司『鬩(せめぐ)』」は、画家・O JUN(おうじゅん)と彫刻家・棚田康司の二人展。

油彩、水彩、クレヨン…その時々に応じた素材を使い絵で表現するO JUNと、日本古来の技法で彫刻で表現する棚田康司。2人は表現ジャンルの違うアーティストながら、1997年に出会って以来、互いに刺激を受けながら高めあい交流を続けてきたといいます。

伊丹市立美術館の開館30周年記念として開催されるこの企画展は、2人の出会いから20周年という意味合いも含んでいます。棚田さんは兵庫県出身で、2013年にも伊丹市立美術館で個展を開催していた縁もあって今回の開催に至りました。

新作も含めて2人の作品約150作品が展示され、作品の公開制作なども実施予定。

異なるジャンルの作品を同じ空間で鑑賞できる機会というのは多くありませんし、2人とも伊丹で作品を見ることがあまりできないアーティストですから、皆さんも8月27日までの期間でタイミングがあれば是非、足を運んでくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部
47店舗が参加する「伊丹ナイトバル」
美味しいグルメが集まるイベントとなれば誰もが足を運びたくなるものですが、まさにそんな思わず足を運...
伊丹の酒造メーカーが「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」で金メダルを獲得
伊丹にある老舗の酒造といえばやはり「小西酒造」でしょう。 今回、そんな伊丹にある小西酒造が造る...
伊丹から発信〜新しいフェスの形「ITAMI CITY JAM」
関西では最大級の無料音楽フェスとして知られている伊丹で開催されるはずであった「ITAMI GREEN JAM」が...
新たなビジネススペースが阪急伊丹駅近くにオープン
(2020年4月30日に書かれたコラムです) 色々な職業が世の中にあるように、その働き方も様々。伊丹で...