



2022.02.26.
サステナビリティに対応!イオンタウン水戸南店にオープンする「OFF STORE」の画期的サービス
水戸では今回、通常の店舗とは斬新で一風変わったシステムで営業する衣料を扱う店舗を誕生するということで多くの注目を集めている店舗があるそうです。
水戸にあるイオンタウン水戸南店に今回、新たにオープンするのが「OFF STORE」という店舗なのですが、こちらはなんといわゆる"サステナビリティ"に特化している店舗としてオープンするということで話題を集めているのだとか。
情報元ソース:ITmedia ビジネスオンライン
サステナビリティに特化した「来店客参加型店舗」が水戸にオープン 狙いは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ ceea2596facbdf17386606f61fe81decacab50b9
こうしたサステナビリティに特化した店舗というのは水戸のみならずまだまだ全国的にも珍しいもになので多くの注目が集まるのも無理はないでしょう。https://news.yahoo.co.jp/articles/ ceea2596facbdf17386606f61fe81decacab50b9
では実際にこちらの水戸の店舗がどのような新業態の店舗になるのかというと、特に特徴的なポイントとしてやはりサイズが合わなくなった衣類を持参すると、他に同じように衣類を持ち込んだ人と衣類の交換ができるといういわゆる"おさがり"のシステムを利用したシェアサービスではないでしょうか?
これまでは捨ててしまうしかなかった着れなくなった服もこうしたサービスが用意してもらえるのであれば無駄に廃棄することなく活かすことができるというわけなんですね。
では、さらにダメージや傷などによって切ることが難しくなった衣類は、こちらの店舗の持ち込むことで"黒染め"を行い新たに商品として生まれ変わらせるという循環型のファッションブランドである「FROMSTOCK」を展開するなど、既存の衣料店とは一線を画す驚きの業態で活動しているのも大きな特徴。
これからのサステナビリティが注目される時代に先駆けた店舗として今後も注目が集まることは必至かもしれませんね。
(2022年2月21日に書かれたコラムです)
執筆:街コミNAVI編集部