ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 岐阜 > フォルダ 可児

2015.06.14.

可児の『花フェスタ2015ぎふ』は6月21日まで!


可児市が世界に誇るものの一つとして、バラがあります。

可児市にある「花フェスタ記念公園」で 国内外の7000品種、3万株のバラが5月、見ごろを迎えました。
情報元ソース:岐阜新聞Web 可児市・花フェス公園で鵜飼実演 「市町村の日」、岐阜市がPR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00010000-gifuweb-l21
可児の「花フェスタ記念公園」では、花や環境の大切さを訴えるため 体験教室などのイベントが行われている「花フェスタ2015ぎふ」も開幕していて 紅白やピンクなど色とりどりの花を楽しむことが出来たようです。

可児市の「花フェスタ記念公園」は ドイツのザンガーハウゼン公園に次いで世界で2番目の規模のバラ園です。

その公園内で行われている「花フェスタ2015ぎふ」は 1995年から10年おきに開催されているイベントで バラの花を特殊な薬品に漬け、色や形をそのままに保存する 「プリザーブドフラワー」の体験教室や園芸の指導なども行われています。

可児市の「花フェスタ記念公園」は6月21日まで開催されているそうなので 気になる方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?

今が見ごろのバラ。 せっかく見るなら、広い場所でたくさんのバラを見て過ごせたら最高ですね。

イベント期間中は、限定カフェや限定メニュー オフィシャルショップもオープンしています。

さらには、予約限定で花フェスタ特製オリジナル弁当も登場し 「見る」だけでなく、「食べる」という部分でも楽しめる内容となっているそうですよ。


 執筆:街コミNAVI編集部