


2015.07.14.
島根・劇団ハタチ族が365日公演に挑戦中!
2015年も半分を過ぎましたが 皆さんは、今年の1月1日に立てた目標はクリアできそうですか?
島根では 今年1月1日から前代未聞の「365日公演」に挑んでいる劇団があります。
しかも、のどかな田園風景が広がる島根県の雲南市を会場に 1人も観客がいなければ「即終了」という過酷な条件付きです。
情報元ソース:産経WEST
観客「ゼロ」なら終了…島根の劇団、前代未聞の“365日公演”に挑戦「東京に行かなくても役者はできる」
http://www.sankei.com/west/news/150525/wst1505250004-n1.html
現在も継続中のようで
ここ最近だと6月24日の公演は、この日は8名の観客が来られたようです。http://www.sankei.com/west/news/150525/wst1505250004-n1.html
これまでに観客がわずか3人しかいなかった日もあったそうですが 始まって4か月が過ぎてからは安定してきたということです。
この公演に挑戦しているのは 島根の「劇団ハタチ族」という劇団です。
メンバーは、ほとんどが地元、島根の雲南市在住。 俳優6人とスタッフ3人しかいません。
「劇団ハタチ族」の立ち上げは、平成25年に島根県雲南市の 演劇によるまちづくりプロジェクトに参加したのがきっかけでした。
およそ1年半の準備期間を経て 今年の1月から365日公演の実施を決めたそうです。
公演では、一人劇やコント、落語をアレンジしたものなど 3、4日ごとに演目が変えられています。
客席には地元の常連客だけでなく 遠くの地方からわざわざ車で 島根県雲南市まで訪れたという方もいます。
上京しなくても頑張っていれば 島根という地方でも注目を集めることは出来るという事を掲げ まだまだ公演は継続中ということで、頑張って欲しいですね。
年末の最終公演まで応援していきましょう。
執筆:街コミNAVI編集部