ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 茨城 > フォルダ ひたちなか

2016.01.05.

『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016』ひたちなか市で早くも開催決定


2015年の夏の思い出はなんですか? 近年では「夏フェス」の登場で、花火や海水浴に次ぐイベントになっています。

中でも日本最大級の夏フェスといえば ひたちなか市で行われている「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」と答える方も多いでしょう。
情報元ソース:M-ON!Press(エムオンプレス) 『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016』来年も4日間開催が決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151001-00000034-mnet-musi
2015年は16回目の開催にあたりました。 2週末4日間開催で実施された前回のイベントは、チケットは全日程ソールドアウト。 4日間合計でおよそ25万名という過去最高の動員数で幕を閉じました。

ひたちなか市の人口はおよそ15万人ですから 街にとっては、かなりの一大イベントになっているのでしょう。

そんな「ROCK IN JAPAN JESTIVAL」の2016年の開催が早くも決定。 日程は、2016年8月6・7・13・14日で 会場は同様の『ひたちなか市国営ひたち海浜公園』です。

もちろんのことながら、開催が決定しただけで 出演アーティストやチケット情報などの詳細は、随時公式サイトで発表予定ということです。

大人気アーティストや期待の新星といった 国内の様々なアーティストが集うROCK IN JAPAN FESTIVALは もはや日本の夏の風物詩の一つ。

ひたちなか近辺にお住いの方は羨ましい限りです。

来年もひたちなか市国営ひたち海浜公園が 一番盛り上がるこの夏フェスになるのは間違いなさそうですね。


 執筆:街コミNAVI編集部