



2016.07.08.
旭川で生まれたユキヒョウ
動物好きという方はたくさんいるのではないでしょうか? 特に、動物の赤ちゃんなどは非常に可愛らしいものではないかと思います。
そんな中、旭川では・・・とある動物の赤ちゃんが 多くの人の注目を集め、話題となっているようです。
情報元ソース:北海道新聞
ユキヒョウの瞳にくぎ付け 旭山動物園が赤ちゃん公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00010001-doshin-hok
旭川にある旭山動物園では、今回「ユキヒョウ」の赤ちゃんの一般公開が始まり
その姿に多くの人が注目しているのではないかと思います。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00010001-doshin-hok
見た目が可愛らしいこの旭川のユキヒョウの赤ちゃんですが、大人のユキヒョウは ヒマラヤ山脈などに生息している肉食の大型の動物だそうで、このような可愛らしい 赤ちゃんの姿を見る事ができるのは貴重なことなのではないでしょうか?
この旭川で見ることのできる、ユキヒョウの赤ちゃんはまだ名前が決まって無いそうで その名前は公募で決めるのだとか。ぜひこの可愛らしいユキヒョウの赤ちゃんの名付け親に なりたいという方は名前の応募をしてみるのもいいかもしれませんね。
ユキヒョウは実際には猫のように高い所に登る習性があるのだそうですが このユキヒョウの赤ちゃんはまだ小さいため高い所に登ることができず、地面を歩き回る だけなのだそうで、そんな姿も動物の赤ちゃんの魅力の一つなのではないかと思います。
人間とは違い動物の赤ちゃんの時期は短いものです。まだまだ可愛らしいこの ユキヒョウの赤ちゃんもすぐ大きくなってしまうかもしれないので、今の貴重な姿を 見るためには、少し急がないといけないかもしれませんね。
執筆:街コミNAVI編集部