ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 福岡 > フォルダ 博多

2016.08.08.

博多に期間限定で『妖怪ウォッチ ぷにぷにカフェ』がオープン


現在、日本ではポケモンGOが大流行していますね。そんなポケモンと比較されることが多く、ここ数年 子供たちを中心に大きなムーブメントを起こしているのが、皆さんご存知、「妖怪ウォッチ」です。

ポケモン同様、妖怪ウォッチも様々な関連事業が生まれていますが、福岡の博多では 現在「妖怪ウォッチ ぷにぷにカフェ」が期間限定オープンしているのをご存知ですか?
情報元ソース:妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ FUKUOKA INFORMATION
https://yokai-punipuni-cafe.jp/fukuoka_information/
750万ダウンロードを突破した大人気スマートフォンアプリのゲーム「妖怪ウォッチ ぷにぷに」の キャラクターをモチーフにして提供するカフェで、メインキャラクターの「ジバニャン」「コマさん」 をハンバーガーで再現したメニューなど、ここ博多でしか味わえないメニューが充実。

席は80分ごとの完全入れ替え制で、基本は事前予約が必須。カフェ利用者全員にはコースターと ランチョンマットが数種類の中からランダムでプレゼントされるんだとか。

さらに、カフェ利用者だけが利用できるショップエリアがあり、ここでは当然このカフェ限定の グッズが販売されているとのことです。

実は妖怪ウォッチを生んだ会社「レベルファイブ」は福岡の会社で、現在東京にも支店があることから 「妖怪ウォッチ誕生の地」として、福岡と東京での開店となったのだとか。

開催期間は8月14日まで博多駅から博多駅前通りに歩いて徒歩10分、まさに博多の中心という好立地に あるので、博多に訪れる予定のある人は足を運んでみてはいかがでしょう?


 執筆:街コミNAVI編集部