ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 岐阜 > フォルダ 可児

2016.10.27.

可児にて『秋のバラまつり』


秋といえば食欲の秋、読書の秋にスポーツの秋と、楽しむことがたくさんありますが 花も楽しめる季節です。

キンモクセイやコスモスなど、人気の高い秋の花もたくさんありますよね。 また、1年中見ることのできる花の中にも、季節によって特徴が違う花などがあることは ご存知ですか?

その代表格がバラの花です。

基本的には春に咲く花であるバラですが、現在「四季咲き」と言われる年中咲くバラが増えて いるんだそうで、秋に咲いているものは春に咲くバラと比べ、色や香りが強く開花後も花の持ちが いいのだそうです。

そんな秋のバラのイベント「秋のバラまつり」が、岐阜県可児市で始まりました。
情報元ソース:岐阜新聞Web 色とりどり気分華やぐ 秋のバラまつり開幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161009-00002883-gifuweb-l21
可児市にある「花フェスタ記念公園」で開催され、イベント期間は10月8日〜11月13日。

花フェスタ記念公園はバラをメインに据えた植物園で、2つの広大なバラ園「世界のバラ園」と 「バラのテーマガーデン」を擁し、世界のバラ約7000品種のほとんどがこの2つのエリアに 植栽されているんだとか。

地元・可児市民はもちろん、全国のバラ好きも訪れるバラの聖地なんだとか。10月~11月のバラは 春に比べると花は小ぶりになるそうですが、香りなども強く美しいということで毎年この時期に バラまつりを開催しています。

10月下旬~11月初旬の今がまさに見ごろということで、週末は多くの家族連れや若い女性で にぎわっているそうですよ。可児市には行ったことがないという人も多いと思いますが この機会に岐阜旅行に行ってみてはいかがでしょうか。


 執筆:街コミNAVI編集部