ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 宮城 > フォルダ 仙台

2016.11.12.

仙台東署の一日署長にアシカを任命


”一日警察署長”というと、よくタレントや有名人がイベント時に委託されているような イメージですが、なんと仙台でアシカが一日署長に任命されたそうです。

全国地域安全運動の時期に合わせて、仙台市にある「仙台うみの社水族館」のアシカの ノイが仙台東署の一日警察署長に委嘱されました。
情報元ソース:河北新報 <うみの杜水族館>アシカのノイ 一日署長
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201610/20161009_13037.html
全国地域安全運動とは、安全で安心して暮らせる街づくりを実現するため、犯罪等の防止に 取り組む運動のことです。全国の自治体や学校、警察などとボランティア団体などが 連携して実施されています。

仙台東署の一日署長となったアシカのノイも、おれおれ詐欺に遭わないために おじいちゃんおばあちゃんに呼びかけてほしいと、防犯意識を高める任務を任された ようです。

また、水族館の入口では、署員が防犯グッズを来館者に配り、防犯への取り組みが 行われました。アシカが声掛けできるのか・・・?という疑問は置いておいて、その 愛らしい姿で犯罪から地域を守ってくれたようです。

ちなみに、人間ではなく動物が一日署長に任命される事は、これまでも時々例が あるようです。

例えば今年の4月に、広島ではアフリカゾウが一日警察署長となり交通安全をピーアール しました。

2010年にはアルパカが東京上野で一日警察署長をつとめました。 動物以外にも、ゆるキャラやガチャピンが一日署長を勤めた例もあるとか。

有名人やタレントが一日署長を勤めるのは、注目を浴びますが、こうした動物が署長に なるというのも、インパクトがあって面白いですね。


 執筆:街コミNAVI編集部