ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 福岡 > フォルダ 飯塚

2016.12.13.

飯塚で『かかし』のソフトボール大会


ソフトボールはお好きですか?かつてはオリンピックで日本代表が活躍し、ブームとなっていた ソフトボールも、オリンピックの種目から外れてからはテレビなどで目にする機会もかなり 減ってしまいました。

しかし、次回の東京オリンピックからは復活するということで期待も高まりますね。

さて、そんな中、福岡県飯塚市である一風変わったソフトボールが話題を集めていたのを 皆さんはご存知でしょうか?
情報元ソース:朝日新聞デジタル かかしの24時間ソフトボール 延長十回、勝ったのは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000081-asahi-soci
それが、「かかし」の「24時間ソフトボール大会」。いったい何のことかよくわからないという 人もいるかと思いますが、その名の通り、かかしがソフトボールをするというもの。

もちろん、かかしが自分で動けるはずもないので、人がソフトボールの試合を再現しながら かかしを動かすわけですが、かかしはずっとグラウンドに置きっぱなしということで 24時間ソフトボール大会と名付けられているのだそうです。

セブンイレブン飯塚鯰田店の近くの田んぼで開催されているのですが、遠目に見たら完全に 一晩中野球をしている集団で、初めて見た人はかなりびっくりするそうです。 (当然といえば当然ですね。)

実は。このかかしソフトボール、2012年から、稲刈りが終わる11月ごろに毎年開催されている のだそうですが、飯塚の地元の人がたまたま見つけた公民館のユニフォームを使って 何かしようと思い始められたんだそうですが、すごい発想力ですよね。

新聞やテレビでも取り上げられたり、SNS上でも話題となっているようです。 興味のある人は来年の秋飯塚を訪れるのもいいと思いますし、いけない人も興味があれば インターネットで画像を探してみてください。

シュールな光景に思わず笑ってしまうこと間違いなしですよ。


 執筆:街コミNAVI編集部