



2017.06.14.
飯塚で開催されるアプリコンテスト
スマートフォンを利用していますか?いまや日本で携帯電話を使う人の多くがスマートフォンを利用していると思いますが、スマホに欠かせないのが、アプリですよね。
基本的な機能を持ったものやゲームアプリだけでなく、世の中には膨大な数のアプリがあり、今でも新しく開発されるアプリの数は増え続けています。スマホアプリは知識さえあれば企業以外の個人でも作ることができますし、自分で作ったアプリを使っている人や、アプリを開発して起業する人も出てきています。
そうした中、近年福岡県飯塚市が主催するアプリコンテストが注目を集めているのを、皆さんは知っていますか?
情報元ソース:Impress Watch
飯塚市主催のスマホアプリコンテストが2017年も開催、エントリー受付中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00000051-impress-sci
それが、「e-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト」です。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00000051-impress-sci
ITで地域を活性化させようと飯塚市が主催し、2012年度に初開催されて今年で6回目を迎えるコンテストです。
3つの募集テーマが設けられ、グランプリには賞金30万円、他に飯塚市長賞や協賛企業賞が贈られます。年々注目度が上がっていて、昨年は20の企業が協賛し、73件の応募も集まったということで、今年もさらにレベルの高い戦いが期待されています。
7月31日までエントリーを受け付けていて、9月に1次審査、11月に飯塚市で本選の公開プレゼンテーションと実機デモンストレーションが行われます。もちろん飯塚市外の人も参加できるので、アプリ開発を行っている人は是非参、加してみてくださいね。
過去の受賞作品も面白いので、興味のある人は是非チェックしてみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部