



2017.02.01.
枚方・ヘルシージョイクラブ山田池公園で健康づくり
高齢化社会がすすむ現在の日本社会では、健康に関する意識が非常に高まってきていますね。食事に気を付けていたり、日々の生活習慣に気を遣っていたり、健康の追い求め方は人によって様々ですが、健康に大事なものの代表格として、運動を挙げることに異を唱える人はいないのではないでしょうか?
でも、運動が健康に大事だと思っていても、1人で習慣的に続けるのはなかなか大変なもの。そんな人たちのために現在、枚方市で運動による健康づくりを推進する取組が行われています。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
枚方・山田池公園で健康づくり促進プログラム 「自然の中で心と体を元気に」 /大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00000007-minkei-l27
その名も「ヘルシージョイクラブ山田池公園」枚方市にある山田池公園の指定管理団体であるハートフル池田が展開するこの運動。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00000007-minkei-l27
多くの人が楽しく健康になれる公園をつくろうという「ヘルシージョイパーク構想」の一環の健康づくり教室です。昨年の11月9日から始まったプログラムで、普段運動習慣のない人を対象とするため展開しているプログラムはウォーキングやヨガ、フラダンスといった、激しすぎず、楽しみながら行えるものばかり。
ヘルシージョイクラブのプログラムへ参加している人は3カ月に1回、TANITAの高精度マルチ周波数体組成計を使用した「体組成測定」を無料で受けることができるなどのサービスもあります。青空の下、公園の木々に囲まれてみんなと楽しむ運動はきっと長く続けられるのではないかなと思います。
山田池公園は枚方市駅からは3kmほどあるので駅からバスに乗ることになるかと思いますが、この距離もウォーキングやジョギングしてしまうのも効果的かも?興味のある人は是非参加してみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部