ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 北海道 > フォルダ 小樽

2014.11.08.

小樽で市民と語る画期的な会


最近、市議会議員の不祥事が相次いでいますが 北海道小樽市では、市民と市議会議員が直接語らう場 「市民と語る会」が設けられました。

同会は、昨今の議員の不祥事の影響を受けて 開催されているものでは無いようですが、こういう場を設けるのは とても重要な事ですよね。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 市内2カ所で小樽市議会「市民と語る会」-市民ら活発な意見期待 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141106-00000006-minkei-hok
一人の市議会議員に意見する位は普段でも出来るかもしれませんが

大人数のまとまった小樽市議会議員にちゃんとした場で意見が出来るのは なかなか画期的だと思われます。

そして小樽市では、こうした会を設けるのであれば 住民からどのような意見が出て、それに対しどう対処したのかを 市民にしっかりと公表していく事が大事だと思います。

この小樽市で行われている「市民と語る会」は本当にクリアなもので 参加費はもちろん無料ですし

なんと事前申し込みもなく、この会に参加出来るそうです。 まさに形だけの会ではなく、リアルな小樽市民の声を議員の方に届けられそうですね。

大変有意義な会だと感じます。


 執筆:街コミNAVI編集部