



2017.02.18.
『オラはにんきもの 25thMIX』春日部にてロケ
昨年は「こち亀」の連載が終了して話題となりましたが、地域と結びついたアニメや漫画は非常に多いですよね。
最近では「聖地巡礼」ということも流行していますが、ヒット作になればなるほど、そうしたアニメや漫画のイメージが街のイメージに大きく関わってくるものです。地域と漫画が同時に想起されるほど強烈にリンクしている作品の1つといえば、「クレヨンしんちゃん」ではないでしょうか?
クレヨンしんちゃんと聞くと、「春日部」という地名が思い浮かびますよね。
情報元ソース:埼玉新聞
しんちゃんが歌って踊るMV人気 春日部駅などを背景、児童らも参加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170115-00010006-saitama-l11
そんなクレヨンしんちゃんのアニメ放送が今年で25周年となることを記念して、ミュージックビデオが作成されたそうなのですが、そのロケ地が、春日部市内各所となっていて、話題を集めています。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170115-00010006-saitama-l11
曲は音楽プロデューサーのヒャダインさんがリミックスした「オラはにんきもの 25thMIX」で、過去に3代目オープニングテーマとして使われた楽曲のリミックスバージョン。
今年初めにYouTubeでビデオが公開されると、1週間で3万回の再生を記録するなど、数字を伸ばしています。
ロケ地は春日部市役所や春日部駅などで、市内の小学生や駅員さんなど、春日部市民もMVに参加していますが、なんとその中に石川良三春日部市長の姿も。
しかも、しんちゃんの代名詞ともいえるお尻を振る振り付けも披露するなど、かなりはっちゃけた内容となっています。こんな陽気な町になら住んでみたいと思うかも?春日部愛にあふれたMVとなっています。
作品と地域が、こうして互いに協力関係を築きながら互いのPRをできる事例がもっともっと増えていけばいいなと思いますね。
執筆:街コミNAVI編集部