ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 群馬 > フォルダ 伊勢崎

2017.03.05.

伊勢崎はback numberファンの聖地


back numberといえば2004年結成の3ピースロックバンドですが、その出身地が群馬の伊勢崎であったということはあまり知られていないかもしれません。

2011年にメジャーデビューを果たしたのち、現在に至るまで快進撃を繰り広げている彼らの音楽は、ファンを獲得し続けています。発表された曲の中にも、伊勢崎の情景を反映したものもたくさんあります。
情報元ソース:上毛新聞 back number 名曲の舞台に“巡礼” 太田・伊勢崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-00010001-jomo-l10
さて、そんなback numberの名曲たちの「元ネタ」となった聖地、太田や伊勢崎へ「聖地巡礼」する女性ファンたちをご存知でしょうか。

いわゆる地元伊勢崎の「ライブハウス」を皮切りに活動を続けてきた彼らですが、その出発地となったダストボウル楽器店の伊勢崎店や、「チェックのワンピース」の歌詞の元となった金山自然公園の駐車場の一角にある展望台など、聖地は数々あります。

なかでも伊勢崎の三郷歩道橋はメジャーデビュー作「はなびら」に登場する歩道橋とあって、一度は訪れてみたい場所のひとつとなっているようです。back numberならば好きな曲を聴きながら、実際の情景を眺める聖地巡礼としゃれこんでみるのはいかがでしょうか。

現在、彼らはベストアルバム「アンコール」をひっさげ、全国アリーナツアーの最中ですが、このツアーを追いかけながら、ちょっと群馬へと足を伸ばしてみるのもいいかもしれません。

知っているつもりで今まで知らなかった新しい発見もあるかも?


 執筆:街コミNAVI編集部