



2017.10.18.
いせさき燈華会(伊勢崎市)
秋になり、過ごしやすい季節になってきましたね。屋外でも過ごしやすいこの時期には、屋外で行われるイベントも全国各地で多く開催されます。
夏のお祭りやイベントに比べると秋らしさや日本らしい風情を感じるイベントも多くなりますが、群馬県伊勢崎市では、幻想的な光を使ったイルミネーションイベント「光のページェント・いせさき燈華会(とうかえ)」が開催されます。
情報元ソース:産経ニュース
夜空に幻想的空間 21、22日「いせさき燈華会」
http://www.sankei.com/region/news/171004/rgn1710040064-n1.html
いせさき燈華会は、伊勢崎市の代表的な名所のひとつである、いせさき明治館の周辺や本町通りといった市街地を舞台としたイルミネーションイベント。http://www.sankei.com/region/news/171004/rgn1710040064-n1.html
今年で13回目を迎えたイベント。地域文化の創造を目指した「市民で創る新たな地域づくりイベント」という位置づけで例年この時期に開催されます。今年は10月21・22日の2日間、午後5時30分~午後8時30分の間ライトアップが行われ、約3,000個のろうそくやオリジナル燈籠に火がともされます。
華美な灯ではなく、ろうそくの柔らかな光をつかった情緒あふれるライトアップイベントとなっていて、歴史情緒あふれる伊勢崎の街にぴったりのイベントとなっています。
ろうそくへの点火は来場者も参加するということなので、参加する人は是非点火にも参加してみてくださいね。
週末ということでイベント会場周辺をはじめ、伊勢崎市では様々なイベント等が開催されているということなので、伊勢崎の人も、観光で訪れる人も、昼間は街を回って、夜はライトアップを楽しんでみるのがいいのではないでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部